『リネージュ2M』のメインゲーム画面の解説となります。

番号 | 名称 | 説明 |
1 | キャラクター情報 | HP、MP、防御力、ダメージリダクション、スキル抵抗値を確認することができます |
2 | バフウィンドウ | 自分に適用されたバフとデバフを確認することができます |
3 | ミニマップ | ミニマップと地域属性を確認することができます |
4 | 記憶 | 現在の場所を覚えます |
5 | NPCリスト | 村NPCのリストを確認することができます。村に進入した場合にのみ、有効になります |
6 | その他の設定 | パーティーの作成と節電モードの設定、チャット、マクロを設定することができます |
7 | 仮想パッド | 仮想パッドを使用してキャラを移動させることができます |
8 | レベル/性向値 | 自分の現在のレベルと傾向値を確認することができます |
9 | カメラの設定 | ショルダービュー、プレビュー、クォータービュー、トップビューを使用することができます |
10 | ソウルショット/体力回復剤 | 保有しているソウルショットと体力回復剤の個数を確認することができます。各アイコンタッチ時に自動使用機能がON / OFFされます |
11 | 財貨情報 | 保有しているダイヤとアデナを確認することができます |
12 | クイックスロット | スキルやアイテムを登録することができます。スロットを下にドラッグすると、自動的にスキルやアイテムを使用します |
13 | アインハザードの優美 | 保有しているアインハザードの優美を確認することができます |
14 | ゲームメニュー | 店、バッグ、スキル、クエストメニューを基本的に確認することができ詳細ビューを介してすべてのメニューを確認することができます |
15 | クエスト/スキャンリスト | 現在実行中のクエストとターゲットスキャンによってターゲットされたターゲットのリストを確認することができます |
16 | ターゲットスキャン | 周辺の対象をスキャンすることができます |
17 | 自動狩り | タッチ時の自動狩りが有効になります |
18 | 拾い | 拾いボタンをタッチしてアイテムを拾えます |
19 | 攻撃 | 選択したターゲットを攻撃することができます |
コメントを残す